使えないアプリ

照度計アプリ QUAPIX Lite は使えない

子どもの睡眠に最適な寝室の明るさは2~3ルクス以下です。

 

とは言うものの、2~3ルクス以下ってどのくらい?って思いませんか。

 

ネットで調べても、0.5~1ルクスが月明り程度って、、、これだけではわかりづらいのが本音。

 

照度計を買うにしても簡易的なものでも数千円はしてしまいます。

 

インテリアコーディネーターなど専門職であれば、持っていても不思議ではありませんが、

懐中電灯のように、多くの家庭には在るものではないでしょう。

 

 

精度はかなり曖昧になってしまいますが、携帯アプリでも計測できる

 

なんてことをネットでリサーチして見つけて試してみたところ、、、

 

 

明るい部屋では測定できるのですが、暗くなると全くダメ。

 

というか、部屋をかなり明るくしないと数値が変化しない。

 

結局、本格的な照度計は1万は超えるので簡易照度計を買って照度を計りました。

 

まぁ、ここまでしなくても良いのですが、どうせやるなら徹底的に。

 

という私の性格上の問題です。

 

ピックアップ記事

  1. 布団乾燥機のおすすめ3選【日立・象印・アイリスオーヤマ】
  2. うつぶせ寝で選びたい枕【メリットとデメリット】
  3. 湯たんぽはカバーが命!手作りの作り方から100均・無印など【厳選カバー6選】
  4. ホワイトノイズマシン発生器、赤ちゃんや子どもの快眠に
  5. とにかく可愛い腹巻帽子はやっぱり自作?おすすめのOpal毛糸5選!

今週、最もアクセスのあった記事

  1. うつ伏せ 枕
  2. 寝つきが悪い
  3. 湯たんぽ レンジ かわいい
  4. 布団乾燥機 おすすめ

あなたにおすすめの記事

  1. レム睡眠 ノンレム睡眠
  2. 正夢とは
  1. 芸能×睡眠

    内田真礼・睡眠時間は8時間!ぐっすり寝たい
  2. 正夢

    正夢の真実は、全てここにありマス!
  3. 睡眠トリビア

    マイクロスリープ 知らなきゃ怖すぎる・他人事ではない瞬間睡眠
  4. 腰痛 寝方

    寝方

    腰痛は寝方で決まる!【その理由とメカニズム】
  5. 睡眠時間 理想

    睡眠時間

    睡眠時間の理想を決める5つの要因!【調べ方と考え方】
PAGE TOP