金縛りの正体は夢だったのです。夢か現実か分からないのは脳が夢だと把握できていないレベルの現実感を伴った夢だからです。普段は夢を見ても寝起きには忘れるのですが、その強い不安と恐怖感によって朝起きても忘れていないのです …
金縛り特集は下の目次からどぞ。↓
第4回 金縛りはストレスが原因?【ストレスチェックおまけつき】
第6回 金縛りで耳鳴りがする時は要注意!
第7回 金縛りで感じる幻聴の正体は?
第10回 金縛りの解き方はたった3つだけ!
いきなり金縛りは夢だと言われても、拍子抜けしてしまうかもしれません。
金縛りの時に夢を見るのもそうですが、金縛りの夢を見るのには原因があったのです。今日は金縛りと夢にフォーカスして、その真相をお届けしようと思いますっ
目次はこちら
金縛りとは
金縛りとは医学的に睡眠麻痺(Sleep paralysis)と呼ばれています。
強い不安や恐怖感を伴うため幽霊などの心霊体験や悪魔・宇宙人の仕業といったオカルト的な考えにも一定の根強い指示があることも確かです。金縛りは40%(2.5人に1人)の人たちが経験すると言われ、主な発症時期は10~20代で年齢と共に減少傾向はあるものの、10年以上も金縛りに悩まされることも少なくありません。
金縛りは睡眠障害の一種と分類され繰り返して金縛りが起きる症状を反復孤発性睡眠麻痺と呼び、一般的なナルコレプシーの症状の1つだとも考えられています。
金縛り(睡眠麻痺)については、詳しくこちらの記事で説明しています。↓
金縛りのメカニズム
金縛りのメカニズムを一言で言うと脳が夢だと認識できないリアルな夢です。
一般的に夢を見る事はたくさんありますが、夢を見る時に「これは夢だ」と認識できる事は少なく朝起きていても覚えている事はありません。その点が普通の夢と金縛りの夢の違う部分です。
睡眠は浅い眠り(レム睡眠)と深い眠り(ノンレム睡眠)を繰り返して休息します。レム睡眠中に何からしらの刺激が加わることで夢(幻覚のようなリアルな夢)を見ます。実際に多くの金縛りでは覚醒していない閉眼タイプ(自分では目が開いていると思い込んでいる)の金縛りなので、勿論体は動きません。その事に強い不安・恐怖感を感じてしまい目が覚めてもはっきり思い出すことができます。
夢を見るときに体が脱力していないと夢を見る度に動いてしまい睡眠どころではありません。実際に睡眠中に体が動いてしまうという病気(レム睡眠行動障害睡眠時遊行症、夢遊病など)に沢山の人たちが悩まされています。
金縛りについての夢(入眠時幻覚)についてはこちらの記事でも詳しく説明しています。↓
金縛りの夢占い(夢の意味)
金縛りにあう夢を見たら危険の前兆かもしれません。ストレスや苦しみの暗示であることも多いので注意が必要です。
金縛りにあう夢
そのように何らかの理由で夢で金縛りに遭っていた場合、夢占いでは自分一人の努力や行動では解決が困難な問題やトラブルに現在進行形で巻き込まれている事を意味しています。
金縛りに遭ってなかなか身体が動かせなくてもがくように、自分に出来る事はそれほど多くないのかもしれません。それでも事態の解決の為に、出来る事だけで良いので焦らずコツコツ頑張りなさいと夢占いは教えてくれています。
何度も金縛りにあう夢
夢の中で何度も繰り返し金縛りに遭う場合、いま精神的にかなり追い詰められた状態にある事を暗示する夢占いとなりますので注意が必要です。
現状が続いてしまうと体調に悪影響が出るまで、そう時間はかからない可能性があります。しっかりと心身を休めなさいと夢占いは警告してくれています。
金縛りで痛みを感じる夢
金縛り中に特定の部位を押さえつけられたり痛みを感じる場合、その部分に何らかの病気が隠れている可能性があります。
何もなければそれで良しという事で、何か病気など疾病の可能性を暗示していて、一度検査して貰うのも良いかもしれないと夢占いは示しています。
金縛りが解ける夢
一生懸命自分で身体を動かしたり動けと念じる、または時間の経過などで金縛りが解けていた場合、夢占いでは自分を苦しめ悩ませている問題やトラブルが間も無く解消する事を意味しています。
今が苦しい時期だとしても、事態が好転し、解決へと向かう事を夢占いは教えてくれています。問題やトラブルから解消される事で、今後は物事も順調に進められるようになるでしょう。
誰かに金縛りを解いて貰う夢
そんな時に例えば霊感の強い友人であったり、霊能力者の人が都合良く現れて金縛りを解いてくれたなら、その相手が貴方の抱える問題やトラブルを解決する手助けをしてくれる事を意味する夢占いとなります。
それが家族や友人、知人であったなら、心苦しくても助けを請う事で事態が何らかの形で改善へと向かう事を夢占いは示しています。金縛りを解いてくれたのが見知らぬ他人だった場合、思い掛けない幸運な偶然に恵まれる事を意味する夢占いとなります。
金縛りの原因が幽霊だった夢
日々の現実の疲れが溜まりに溜まった結果、金縛りという形をとって心身が危険信号を発している事を夢占いは教えてくれています。
しかし例えば夢に幽霊が現れて、それが何らかの悪さをした結果として金縛りに遭っていた場合、心身の逼迫具合が相当な状態にまで悪化している事を夢占いは示しています。本来そこに存在しない筈の物が見えたり、音や声が聞こえる上に身体の自由が利かないのですから、重症度合いは推して知るべしと言えます。
早急に仕事や勉強などの計画を見直し、まずはしっかりと心身を休めるか、より深刻に体調不良を自覚しているのであれば、病院に受診するのも1つの方法であると夢占いは教えてくれています。
誰かが原因で金縛りに遭う夢
夢で金縛りに遭う原因は人それぞれと言えますが、特定の誰かが傍に居る時に金縛りに遭っていた場合、現実でもあなたがその相手の事を苦手と感じている事を意味する夢占いとなります。
自覚の有無に関わらず出来る事なら近付きたくない、関わりたくないという思いが表れた夢占いと言えるでしょう。仕事上どうしても関わらなくてはならない相手という場合もあるでしょうから、程々の距離感を保って出来るだけ精神的なストレスを減らしなさいと夢占いは示しています。
金縛りが夢か現実か分からない理由
金縛りが夢か現実か分からない理由は、脳でも同じように夢だと判断できていないためです。
夢を見るのは、ほとんどがレム睡眠(浅い眠り)です。実際に金縛りにあっている人の脳波を計測するという実験では、脳派は夢を見ている時の脳波ではなく覚醒している時の脳波を出しているという研究データもあります。勿論、個人差があり金縛りを夢だと認識できる人もいますが、その多くは夢だと脳が認識できないくらいリアルな夢だということがわかります。
金縛りで体験する夢(口コミ)
とても寝付きのいい夫で、毎晩ではありませんでしたが、金縛りが「来た」ときはすごく恐かったですよ。
「はあ、はあ」と息づかいが荒くなり「まるこ、起こせ、起こせー!」とものすごいコワイ声で叫んでました。自分では意識がしっかりしているのに夢を見ている時は起きられないそうです。暗闇の中に引きずり込まれる感覚なのだそうです。夢から起こすと本人はまた静かに寝るのですが、残された私は恐怖感で落ち込んでいました。
離婚して解決?しましたが(金縛りが理由ではありません)解放されてほっとしてます。
私は「主人のイビキが怖い(毎晩)」ですから(笑)いや、笑い事じゃなく。
結婚してから自分が居眠りばかりするので変だと思っていたんですが、何回か悪夢でうなされて気付きました。地獄の底から響くような不気味なイビキのせいで、恐ろしいホラーの夢を見ていたんですよ。悪魔の声=主人のイビキというわけ。これじゃ本人も熟睡できていないと思い、耳鼻科に行くよう頼みました。
大の医者嫌いなので、まだ足は向いていないようですが。
子供の頃、母と一緒に寝ていて、度々声にならない声を聞かされていました。
まるで死神の声のような気味悪さです。怖くて怖くて目が覚めるくらいで、必死で耳を押さえながら布団の中で震えていました。高校生くらいまで母と同じ寝室でしたが、大きくなっても耐え難いものがありました。母によると、家に泥棒などが入って来る夢を見ているのだそうで、助けを呼んでいるつもりらしいのです。
当時、私の父は単身赴任で家に居らず、家を守るという意識が強かったそうです。
深夜2時頃に寝につこうと目を閉じました。
どれだけの時間かわかりませんが、リアルな悪夢(幻覚、幻聴)を見ました。自分でも夢だとはわかっているのですが、あまりに気持ち悪くて起きようとするけど身体が動かずに、金縛りだと自覚。
声を出して隣で寝ている旦那に助けを求めようとするも声が出ない(金縛り中だから当たり前)やっと手が動かせるようになり、必死に旦那の肩を叩いたら私の方をチラッと見たのをきっかけに完全に金縛りの夢から覚めました。
金縛りの夢は、自分が想像したものが現れる時間らしいです。
なので、身体が動かなくて怖い!と霊的なものとか怖いものを想像するとそれらが現れてしまうのだと。上司はそれを逆手にとり、毎回金縛りにあうと美人なお姉さんたちのハーレムな夢を妄想するらしいです笑
自分が試してないので本当にそうなるかはわからないんですけど、もし次自分が金縛りにあったらイケメン俳優が隣に来てくれる夢でも想像しようかと思ってます。
まとめ
金縛りは夢の延長線上にある悪夢だということを知ることで、あの金縛りの不安や恐怖感を少しでも和らげることができるはずです。
他にも金縛りの夢に秘められた意味は焦りや不安の象徴だったりします。どちらにせよ、金縛りと夢には深い繋がりがあったのでした!
次の金縛り特集はこちらからどぞ。↓
あとがき
金縛りの正体は夢だったというと、何だか拍子抜けしてしまうのも仕方がありません。
ですが、実は怖い幽霊や宇宙人の仕業でしたなんてオチより随分とマシでしょう。頭では夢と分かっても怖いのが金縛りです。次回の特集はちょっと眉唾的な内容なので好き嫌いが別れるかもっ